発売から12年、ヘアミルクが総合大賞を受賞!
2011年に「オルビス」から誕生した、洗い流さないトリートメント『エッセンスインヘアミルク』が2022年、SNSを中心に注目を集め、「@cosmeベストコスメアワード2022 ベストヘアケア 第1位」を受賞。そして今年は見事、「総合大賞」に輝きました。
「オルビス」の調査によると、『エッセンスインヘアミルク』は2023年にSNS投稿数が前年に対して約350%(※1)増加、それをきっかけに売り上げも前年比約390%(※2)となり、発売から累計499万本(※3)を記録する人気アイテムに! 2023年12月時点で7,000件を超えるアットコスメに寄せられたクチコミも、2022年以降のクチコミ件数が半数以上を占めています。その人気の理由について、オルビス株式会社の山本ゆりみさんにお話を伺いました。
オルビス株式会社/CRM・メディア戦略部 PR・ファネル戦略 担当部長 山本ゆりみさん
――今回の受賞について、いかがでしたか。
この度は「@cosmeベストコスメアワード2023 総合大賞」という名誉ある賞をいただき、心から感謝申し上げます。「オルビス」37年の歴史上初めての総合大賞受賞という大ニュースに、社員一同大変盛り上がっております。
『エッセンスインヘアミルク』は、2011年の発売以来、内容物・容器仕様・デザインに至るまで1度もリニューアルをしておりません。それにも関わらず、発売から12年経った今、こうして多くの方が手に取り、話題にしてくださっていることに、驚きと喜びの気持ちでいっぱいです。まさに、お客様に育てていただいた商品であり、感謝いたします。今後も最先端の技術を手に取りやすい価格でお届けし、長きにわたり愛していただける商品を生み出して参ります。
――『エッセンスインヘアミルク』の人気が急上昇したきっかけや背景について教えてください。
2011年に初登場した『エッセンスインヘアミルク』は、髪のパサつき、広がり、ツヤ不足などの悩みを解決する、洗い流さないタイプのヘアトリートメントです。SNSのクチコミをきっかけに人気が急上昇し、昨今は予想を大幅に上回るご注文をいただいた結果、ボトルの生産が間に合わず何度も欠品するほどの人気をマークしました。発売後からずっと変わらない良さである、仕上がりや無香料というポイントとお求めやすさをご好評いただき、多くのお客様に手に取っていただけたと考えています。
「ピーナッツ」の人気キャラクター、スヌーピーとの初コラボデザインボトルが登場/2023年10月1日(日)数量限定発売
――『エッセンスインヘアミルク』のおすすめの使用方法を教えていただけますでしょうか。
乾いた髪にも使えますが、寝ぐせも直しやすく、ドライヤーの熱からも守ってくれるので、濡れた髪に使用するのがポイントです! 濡れた髪全体を目の粗い櫛でとかして髪の絡まりを取り、すみずみまで行き渡らせます。
目安量は、セミロングでポンプ1~2プッシュ程度、ロングで3~4プッシュ程度です。髪の状態やお好みに合わせて調整してください。
手のひらから指先、指の間までしっかりのばしてから髪につけると、べたっとつかず均一につきやすくなります。傷みやすい毛先から中心につけて、髪全体につけていくと、重たくならずに自然にまとまりやすくなります。全体にしっかりとつけて、ドライヤーで乾かせばうるツヤの髪が完成いたします。
単体でも十分な効果を得ることができますが、『トリートメントヘアウォーター』とあわせて使うことで、ワンランク上の仕上がりになるので、おすすめです。
傷んだ髪を芯から補修する、美容液入りヘアミルク
オルビス
発売日 2011/10/1 (2023/10/1追加発売)
オルビス担当者にきいた、おすすめアイテム
ヘアミルクとのあわせ使いがおすすめ
ヘアミルクと一緒に使うのがおすすめのアイテムです。シュッとひと吹きで、理想の髪になれるトリートメントウォーターです。傷んだ髪のケアは毛先だけでなく、髪全体にアプローチすることが大切ですが、『トリートメントヘアウォーター』は、つけた瞬間に髪の根元からシルエットが整うので、誰でも簡単にプロ仕上げが実現します(山本さん)
SNSから話題に! スキンケア級の日焼け止め
『エッセンスインヘアミルク』と同様に、SNS上で話題になったスキンケア級の日焼け止めです。髪のケアが完了したらぜひスキンケアでも“守るケア”を。きしみ感や白浮きのしない、保湿クリームのような、使い心地が人気のアイテムです。また、美容液成分をたっぷり配合しているので、「守る」だけでなく「攻める」ことも忘れない、日中のエイジングケアができるようなスキンケア効果も人気の理由のひとつです(山本さん)
肌の水分を逃がしにくくする、“飲むスキンケア”
※1…Instagram投稿数(2022年1月~2022年5月、2023年1月~2023年5月の投稿実績)
※2…オルビス総売上個数(2021年10月~2022年2月、2022年10月~2023年2月の販売実績)
※3…オルビス総売上個数(2011年9月24日~2023年11月30日の販売実績)
(アットコスメ編集部)
撮影/五十嵐真