愛用している日焼け対策アイテム見せて!
日常使いにぴったり! 顔とボディで使い分け
「ビオレ」の日焼け止め2種類を、顔用とボディ用で使い分けています。『ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス』は、国内最高値のUVカット効果を持ちながら、軽やかでみずみずしく、何も塗っていないような心地良さがあるところが気に入っています。伸びも良いのでムラなく塗りやすく、毎年リピートしてます。
顔用として愛用している『ビオレUV アクアリッチ アクアハイライトローション』は夏の常備アイテムのひとつ。自然なトーンアップが叶うので、しっかり紫外線対策はしたいけどライトなメイクで過ごしたいときは、こちらとフェイスパウダーのみで仕上げています。
◆30代 / アトピー肌 / イエベ春
◆日焼け止めを選ぶポイント:コスパの良さと、キシみ感のない軽い使い心地
機能と使い心地に惚れ込んだ、厳選アイテム
『デイスキンコンフォート』は、化粧水の後、これ1つで朝のスキンケアが完了するという点で重宝しています。子どもと過ごしていて、どうしても自分に手をかけられないときに、化粧水+このクリーム+BBクリーム+パウダーの組み合わせでベースメイクまで仕上げます。日中の乾燥が気にならず、出会ってすぐスタメン入りが決定しました。
リニューアル前から愛用している『オルビス リンクルブライトUVプロテクター』は、シワ改善・美白にアプローチする日焼け止めという点で魅力的なのに、さらに使い心地も良くて気に入ってます。キシキシしないのはもちろん、ベースメイク前に仕込んでもメイク崩れしにくい、顔のトーンが少し明るくなる印象という点もリピートポイントです。
◆40代 / 乾燥肌 / たぶんイエベ
◆日焼け止めを選ぶポイント:乾燥しにくい&ベースメイクの崩れを感じないアイテム
3アイテムとも、国内最高値のUVカット効果
肌のトーンアップをしたいときは、『アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV』02 SUNNY APRICOTを選びます。色補整効果でクマや毛穴をカバーでき、日焼け止め&化粧下地としても使用可能。さりげなく血色感もプラスされるところもお気に入りです。
在宅勤務のときや肌にゆらぎを感じたときは『薬用フェイスプロテクトUV ミルク』を使用。肌に優しく、花粉などの微粒子からも肌を守ってくれるアイテム。高精製ワセリン配合でうるおいもありながら、素肌感を残したままトーンアップしてくれる使用感が好き。
新製品発表会で出会ってからお気に入りの『syabaan』は、みずみずしいテクスチャーなのに軽い付け心地。肌にうるおいを与えながら、しっかりUVカット効果もあって紫外線から守ってくれます。上に重ねるベースメイクで相性の悪いものもいまのところなし。
◆30代 / 乾燥肌 / たぶんイエベ春
◆日焼け止めを選ぶポイント:テクスチャーのみずみずしさと、トーンアップするもの
多機能を極めた、忙しい毎日の救世主的アイテム
アウトドアでも日焼け知らずの肌に
日焼けは絶対したくない!! アウトドアでも頼れるアイテム3つを持ってきました。チークでUVケアも叶えてくれるならと購入した『アリィー クロノビューティ カラーオンUV』は、ふんわりとした色づきとツヤ感で表情が明るくなります。日中のUVケアとして、メイク直しにも使ってます。小さめのサイズ感も私にとってちょうどいいです。
「コスメデコルテ」の『サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC』は、スキンケアのような心地よさが特に気に入っています。UVカット効果もしっかりあるし、ほどよいカバー力で毛穴を隠してくれます。キャンプのときのライトメイクとしても大活躍。
今年2月に発売されたばかりの『エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa』は、なるべく朝のメイクを手軽にしたい&エイジングケアは欠かせない私にぴったり。トーンアップ効果も高く、自然なツヤがプラスされて肌がキレイに見えます。
◆40代 / 乾燥肌 / イエベ
◆日焼け止めを選ぶポイント:高いUVカット効果は必須。水や汗、こすれにも強さもありながら、ノンストレスな使用感のもの
全方位万全! 選び抜いた、高機能日焼け止め
使用シーンとその日の気分で、使うアイテムを選んでいます。
「クレ・ド・ポー ボーテ」の『クレームUV n』は、こっくりとしたテクスチャーでデイクリームのような使用感。ベタつくこともなく、しっとり心地よいのもお気に入りのポイントです。肌を休めたいときや甘やかしたいときに使ってます。ふんわり香る、優美な香りも最高です。
『アンプルール WプロテクトUV ブライト+』は、皮膜感ゼロでストレスフリーな日焼け止め。みずみずしいテクスチャーで塗りやすく、下地として仕込んでもそのあとのメイクの邪魔をしない万能なアイテムです。
『S&Z フェイシャル ハイドレーティング ローション SPF15』は、フレッシュなハーブをおもわせる、「Aesop(イソップ)」らしい香り。思わず深呼吸しながら塗りたくなります。室内で過ごす日や、ちょっとした外出のときにこちらを選んでいます。
韓国に行った際に、現地のドラッグストアで気になり購入した『クイックサンスティック プロテクションバー』は、外出先のお直し用にも大活躍! スティック面が広いうえに顔の凹凸にフィットするようカーブしているので、とにかくラクに手早く塗れるのがうれしい。
最後に紹介するのは、『アディクション スキンケアUV タッチアップ クッション』。こちらは、もはや持ち歩ける美容液! カサつきを感じたときにメイクのうえからさっと塗れば、うるおいを与えてうるツヤ肌に変身。日差しからも、乾燥からも肌を守ってくれる頼れるアイテムです。
◆30代 / 乾燥肌 / イエベ春
◆日焼け止めを選ぶポイント:日焼け止めとしての機能はもちろん、さらなる+αの機能性があること
肌をきれいに見せる、ピンク系日焼け止め
1日外出するときは「ラ ロッシュ ポゼ」、在宅勤務のときなどほとんどを室内で過ごす日は「ナチュラグラッセ」の日焼け止めを使用しています。
ローズカラーが出る前のタイプからずっと使っている『UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ』。血色感のある自然なツヤ肌が作れて、ほのかにトーンアップしてくれるところが好きです。薄づきでも、しっかり肌が守られている気がします。肌がゆらいでいると感じるときも安心して使えるところや、「ラ ロッシュ ポゼ」ブランドストーリーやテーマもすごく好きです!
『ラディアント スキンパーフェクター』は、石けんで落とせるところと、日焼け止め特有の香りがしないところが好きでリピート中です。在宅勤務のときや近所に買い物へ行くときなど、日焼け対策+コンシーラーの組み合わせで、満足なツヤ肌と素肌感が出せます。
◆20代 / 普通肌 / イエベ春
◆日焼け止めを選ぶポイント:日焼け止め特有の香りがしないことと、うるおい
美容成分配合! 乾燥を感じない日焼け止め
いつもノーファンデで過ごしています。今年2月に登場したばかりの「イハダ」のUV乳液は1本でベースメイクが完成するのですぐに一軍入り決定。とくに乾燥が気になるときは「エトヴォス」、美容液のようなテクスチャーが気に入っている「dr365」を使用しています。
ベージュの色付きで白浮きせず、ちょうどいいカバー力がある『薬用フェイスプロテクトUV ミルク』は、使っているときに乾燥せず、崩れも感じないところもお気に入り。
日中用美容液『ミネラルUVアクアセラム』は保湿力が高く、乾燥が気になる季節でも頼りになりました。今年3月に登場した「ナチュラルピンク」はイエベ秋の私の肌でも白浮きを感じず、時間とともになじむ気がします。
美容液のようなみずみずしいテクスチャーで、すーっとのびて心地よい『V.C. UV デイエッセンス』は、色がつかない透明タイプ。ビタミンCやグルタチオンなど美容液のような成分を、浸透にこだわった処方で配合しているとのことで、肌に良さそうな気がして愛用中。
◆30代 / 乾燥肌 / イエベ秋
◆日焼け止めを選ぶポイント:乾燥しない、白浮きしない
家から出ない日も必ず使う、美容液のような日中クリーム
日中クリーム『ホワイトショット スキンプロテクター DX』は、もう何本目かわからないほど、おそらく発売されてからずっとリピートして、季節関係なくほぼ毎日使っています。在宅勤務で家から出ない日も、これだけは必ず使っています。おかげでうっかり日焼けはこの数年全くないです。
そしてこちらも、同じくポーラさんから今年発売された『B.A ライトセレクター N』。紫外線・近赤外線から肌を守り、朝よりも日差しを浴びることでハリベールが高まるという日焼け止めです。伸びも良くて美容液みたいなテクスチャーもお気に入り。どちらも非常に信頼を寄せているのでそのあとに使う予定のベースメイクとの相性とか気分でどちらを使うかを決めています。
◆40代 / 普通肌 / ブルベ夏
◆日焼け止めを選ぶポイント:使い心地!キシキシしない&ツンとする日焼け止め特有の香りがしないもの
この記事で紹介したアイテム
肌になじむ透明感!“水感”エッセンス
ビオレ
発売日 2019/2/9 (2023/3/11追加発売)
SPF50+・PA++++
肌に自然なツヤを生み出す、ハイライト効果のある日焼け止め
朝用スキンケアUVクリーム
日焼け止めでありながら、シワ改善も美白もアプローチ
オルビス
発売日 2023/2/20 (2024/4/20追加発売)
SPF50+・PA++++
レインボー池田直人さんプロデュース、日中用美容液
紫外線から守りながらシミ・肌あれを防ぐ、UVミルク
アプリコットピンクの色補整効果で、クマ・毛穴をカバー
アリィー(ALLIE)
発売日 2022/2/12 (2024/3/23追加発売)
SPF50+・PA++++
1本で高機能、大人のUV乳液
エリクシール
発売日 2022/2/21
SPF50+・PA++++
太陽光から肌を守りながら、肌に良い光を選択して取り込む日焼け止め
ブライトケアタイプのUV美容液
保湿効果に優れた、SPF15・PA++のハイドレーター
広い面でサッと塗れる、ステックタイプの日焼け止め
メイクの上から塗り直せるクッションコンパクト
アディクション
発売日 2023/3/3 (2024/4/26追加発売)
SPF45・PA+++
素肌のような透明感を演出する、ピンクのトーンアップUV
ラ ロッシュ ポゼ
発売日 2020/3/2
SPF50+・PA++++
美容成分88%配合、なめらかな肌に導く美容液下地
新色も登場、敏感肌を守りながらうるおすUV美容液
約88%が美容液成分処方の日中用美容液
美白ケア×UVカットを両立した、日中用クリーム
立体感、ハリ・弾力感を目指す日中用クリーム・日焼け止め
(アットコスメ編集部)