スキンケア
注目の「プラダ ビューティ」がついに日本上陸
「プラダ ビューティ」が遂に日本上陸! その中でも、個人的に注目しているのはリップバームです。「プラダ」のロゴが施されたパッケージは、持っているだけでテンションが上がること間違いナシ。男女問わず、ギフトとしても活躍してくれそうです。(編集部・しょーちゃん)
悪玉化する皮脂を捕えて健やかな肌へ
ナイアシンアミド×プロポリス配合のミスト化粧水
とろけてなじんで毛穴やくすみをケア
“大人くすみ”と毛穴にアプローチするクレンジングオイル
黄ぐすみを防止するコウジ酸を配合
日焼け止め&ベースメイク
スキンケア処方でツヤ肌に仕上がる
ジバンシイ
発売日 2024/3/1
SPF45・PA+++
アジア人の肌トーンに合わせた全6色展開のクッションファンデーション。新製品発表会に参加した際にお試ししました。少量でもよく伸びて、シミなど気になる部分には重ね付けすることでしっかりカバーできます。薄付きで軽く、ツヤと透明感のある仕上がりが私好みです。春夏にも心強いSPF45・PA+++で、UVケアも叶います。(編集部・さく)
“美容液ファンデ”のプライマーが登場
肌に良い光は通して紫外線はカット
紫外線から守るだけでなく、浴びることで“ハリベール”を高めるという新処方がとても気になります。たるみやシワなどを未然に防ぐには紫外線対策が重要なので、春先シーズンから使用してハリのある肌を目指したいです。(美容部員・ウトン)
紫外線をカットしながら日中の「シミリスク」をケア
HAKU
発売日 2024/3/21
SPF50+・PA++++
医薬部外品
乾燥もテカりも防いで美しいツヤ肌が続く
「トワニー」のベースメイク『リズムカラーウェア』の使い心地がとってもよかったので、新しい化粧下地も期待値大! みずみずしくうるおい感のあるテクスチャーで汗や皮脂にも強く、ストレスフリーで使えそうな予感。ぜひこれからの時季のお供にしたいです。(ライター・まつ)
紫外線から肌を守りながら、紫外線による乾燥もケア
肌色を自然に補正してツヤ肌へとトーンアップ
Celvoke
発売日 2024/3/1追加発売
SPF43・PA+++
メイクアップ
骨格を思い通りにデザインするハイライト&シェーディング
もっと顔にメリハリがほしい…と思いつつも一歩踏み出せずにいたので、手軽に取り入れられそうなこちらのアイテムでコントゥアリングにトライしようと思います。しっとり溶け込むような粉質や自然なツヤ感も魅力的。アイカラーとして使えるのもうれしい!(ライター・まつ)
まつげの根本をうめて、まつげが増えたかのような印象に
自まつげが伸びたかのような自然な仕上がり
「美次元ロング」に惹かれました(笑)。ダマになりにくく自まつげが伸びたかのような仕上がりというのが気になります。にじみに強いのにお湯と洗顔料でオフできるのもポイントです◎(美容部員・ウトン)
スキンケア処方のシアーなルージュ
春夏コレクションの新製品発表会に参加して、試させていただきました。季節の変わり目は唇も荒れてしまい、リップでさらに荒れてしまうことも……。このリップは、トリートメント効果があるので今の時季にぴったり! さりげなく上品な雰囲気を纏えるシアーな発色なのもとっても好みでした。(編集部・さく)
濃淡2色とハイライトのグラデーション
ボディケア&ヘアケア
瞬時にオイルジェル化するUVミスト
出かける前にしっかり日焼け止めを塗っても、時間が経つととれてしまう&塗りなおしが面倒。このUVボディミストならストレスなく使えそう。「athletia(アスレティア) 」のスキンケアの香りが好きなので、これもよさそうな予感がしています。清涼感があるようなので、これからの季節に備えておきたいアイテム。(ライター・aya)
コラーゲンとヒアルロン酸配合で、美容液のようなお湯に
BARTH
発売日 2024/3/15
頭皮のオトナ臭をすっきり洗い流す
DEOCO(デオコ)
発売日 2024/3/16
傷んだ髪を集中補修
「柳屋あんず油」からミルクタイプの洗い流さないトリートメントが出ると知り、注目しています。油性と水性の保水成分をバランスよく配合しているとのことで、髪のインナードライに悩んでいる私にぴったりのアイテムだなと!(編集部・ちーさん)
回答した@cosme社員
【美容部員・村上】@cosmeビューティーアドバイザー。3人の子を持つパパ。
【美容部員・ウトン】@cosme TOKYOスタッフエキスパート。アイドル・アニメの推し活命♪ 20代後半になりお肌の曲がり角に直面中。毛穴・ブライトニングケアは年間を通してお手入れ頑張ってます。
【ライター・aya】肌が若いころからわりと丈夫なので、気になるもの&新しいものは常に試したい派。最近は気になるところも増えてきたため、スキンケア重視です。
【ライター・まつ】時短命の30代後半。○○するだけ、○○しながら、のケアに目がありません。コスパがよく、ラクして年齢肌に立ち向かう方法を模索中です。
【編集部・しょーちゃん】SNSが美容情報源な20代男性。
【編集部・さく】春になると毎年ビビッド系のカラーメイクを取り入れたくなりますが、今年はヌーディー系の上品なカラーメイクを楽しみたい気分です。
【編集部・A】乾燥とゆらぎ、ニキビ跡に悩む20代後半。フレグランスやアロマ、ヘアケア、韓国コスメ好き◎
【編集部・ちーさん】年中乾燥が気になる乾燥肌。目元の乾燥、シワがとても気になるので、目元ケアアイテムへの投資を惜しみません。手間がかからないアイテムも好き。
【編集部・すぎの】目もと・口もとの乾燥が気になる混合肌。スキンケアは色々なものを試したいタイプ。ベースメイクは心地のよいもの、メイクアップはやわらかく発色するものがすき。
【編集部・なが】老化を実感し出した30代ギリギリ前半。べたつくけれど肌の水分量が足りていないタイプ。
(アットコスメ編集部)