肌トラブル|顔・鼻の頭の皮がむけたときの対処法★

  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

何かと良く手が触れるパーツ、鼻。毛穴が気になったり、吹き出物が出たりとメイクでのトラブルが多い場所でもあります。今回は皮がむけてしまう時のケア。

■鼻の皮がムケてしまう…

吹き出物が出たり、毛穴が気になったり、テカったり…と気になりやすい鼻。

皮膚が厚そうですが、良く手で触ってしまう場所なので、青く囲んだ場所のように、皮がむけてしまう事があります。

花粉の季節に入って鼻をかんでこすってしまったり、乾燥によるダメージだったりと、原因は様々です。

■皮むけしてしまったら?

乾燥により白く剥がれてきている・皮がすぐに剥がれるものは取っても大丈夫ですが、無理に剥がさないように注意して!

①洗顔後のケアを。

刺激を与えると繰り返して剥がれてしまいます。

普段のケアとしてクレイトリートメントゴマージュなど肌に優しく、ターンオーバーを助けるケアを洗顔の後に入れていきましょう。

②オイルをプラスして。

洗顔後、美容オイルをつけてから化粧水をつけ、保湿をします。

③ファンデーションはリキッドがおすすめ。

乾燥している場合、ファンデーションはリキッドがおすすめ。
保湿効果の高い下地も乾燥による肌への負担が減ります。

④化粧直しにも一工夫を。

お化粧直しの時は、美容オイルやヴァセリンのミニサイズなどを持っていると便利です。
皮むけの部分に薄くつけてからパウダリーファンデーションを軽くつけましょう。

オリジナル ピュアスキンジェリー

ヴァセリン

本体価格 40g / 80g / 200g (オープン価格)
(2010/09/15追加発売)

■執筆者

ReikoSuzukiメイクカラーリスト

ReikoSuzukiメイクカラーリスト

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ