■使用アイテム
●ベージュ系ブラウン:BR-9(黄みカラーが似合う人向け)
●ローズ系ブラウン:BR-6(青みカラーが似合う人向け)
step1▷▶セルフ診断で似合うブラウンをcheck!
似合うブラウンリップの見つけ方として、青みカラーが似合うか黄みカラーが似合うかがポイントです。
耳たぶを引っ張って、耳の血色が、写真の左側のような紫、青系の赤になる人は、青みカラーが似合います。
写真右側のようなオレンジ系の血色の人は、黄みカラーが似合います。
■青みカラーが似合う人
青みカラーが似合う人は、
●ナチュラルな発色を楽しみたい人 → ローズブラウン色のリップ
●くっきりとした発色を楽しみたい人 → ボルドー系のブラウン色
がオススメです。
■黄みカラーが似合う人
黄みカラーが似合う人は、
●ナチュラルな発色を楽しみたい人 → ベージュブラウン色のリップ
●くっきりとした発色を楽しみたい人 → オレンジ系のブラウン色
がオススメです。
step2▷▶塗り方のコツは?
●ナチュラルなブラウンの場合
ナチュラルなブラウンリップの使い方は、まず上下の唇の中心にブラウンリップを乗せ、ブラウンリップを乗せた部分から、くるくると徐々に唇全体にリップクリームを乗せます。
ティッシュを唇の上に被せて、上下の唇の輪郭を指でなぞりましょう。
●くっきりとしたブラウンの場合
くっきりとした発色を楽しみたい人は、リップペンシルで下唇の口角から中央へ向かって縁取りし、上唇は中央から口角へ向かって縁取りをして、中を塗りつぶします。
ナチュラルな場合と同じようにティッシュを唇の上に被せて、上下の唇の輪郭を指でなぞりましょう。
■執筆者
メイクセラピスト fumika
メイクの基本から、誰とも比べる事の出来ない「わたし」だけの魅力を輝かせるメイクやカラーをご紹介します☆「わたし」を好きになるキッカケになりますように♪
http://salondefrange.dino.vc/