![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0003221/358984bf3fd8cbb3b76a2aa02921685a.jpg)
■POPなカラーアイライナーで!簡単夏アイメイク♡
思い切って夏をメイクでも楽しみたい方必見☆
プチプラでいつもと違うアイメイクを楽しめるのがカラーライナー。
脱無難なちょっと派手めのカラーを取り入れると、即旬顔に★
①オレンジ+ピンク
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0003221/e390be8320b7cd97c3c93588e2d1d2f6.png)
このアイメイクは下まぶたが主役。
●上まぶた
淡いモス グリーンのアイシャドウをふんわり乗せて、濃紺のカラーライナーでインパクトをつけています。
〔使用アイテム〕
モスグリーンのシャドウ(レイアネージュ/インプルーブアイズ Y006リーフグリーン Y007カーキをミックス)
●下まぶた
下まぶた中央にオレンジライナーを入れ、重ねるように目尻には長めにピンクのアイライナーを目立つように入れてみました。
下まぶたにピンクを入れると、瞳に泣いた後のようなうるうる感と、皮膚が薄くて血色が透けたような、透明感あるイメージに仕上がります。
〔使用アイテム〕
②ピンク+ターコイズブルー
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0003221/74d0e9d551fbabf6ba398c6d0de2f0b2.png)
〔使用アイテム〕
シャンパン ゴールド(レイアネージュ/インプルーブアイズ B003カフェモカ)
締め色(レイアネージュ/インプルーブアイズ B004ココア)
●下まぶた
涙袋にシャンパンゴールドを乗せぷっくり感を出し、目尻1/3の部分にぼかさずにピンクライナーを引きます。
目尻から羽のようにターコイズ ブルーのラインを入れましょう。
馴染ませずに、ぱきっとした感じが涼しげで、POPなアイメイクになります。
〔使用アイテム〕
シャンパンゴールド(レイアネージュ/インプルーブアイズ B003カフェモカ)
③ターコイズブルー
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0003221/dc9ef33c975965b5633a8a213e1b5bf9.png)
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0003221/642bf5732c56424143754fcf55b619ed.png)
上の写真は、いつも通りの黒・こげ茶のアイライナーを引いた時です。
比べてみると、③の写真がかなり明るい夏っぽいイメージになっているのがわかりますね♪
思い切って大胆なカラーをぼかさないでパキッと入れる。
今年の夏はカラーライナーにチャレンジしてみませんか?