★どんなときにおすすめ?
●骨盤や姿勢の矯正
●ダイエットしたい人
①四つんばいになり、息を吸います。
手首の上に肩、膝の上に脚の付け根がくる様に注意しましょう。
②吐きながら背中を天井に突き上げます。
この時一緒に骨盤も立てていく様にして背中をできる限り丸くします。
③吸いながら、背骨を下にしならせる様にします。
この時は先程と逆に、骨盤を下に傾ける様に意識してみましょう。この様に、②と③を一呼吸一動作で5~8回程繰り返していきます。
④終わったら再び四つんばいの姿勢に戻り、右足を真後ろに伸ばして腰の高さまで持ち上げます。
脚は腰幅からはみ出さないようにする事、右脚の付け根を床へ向ける様にして骨盤を真っ直ぐ保つようにしましょう。
⑤続いて左腕を前へ伸ばし、5~8呼吸程キープします。
終わったら反対側も同様に行います。
⑥全て終わったら、お尻を踵の上に下しチャイルドポーズでお休みしましょう。
★ポイント
⑤のポーズは、お腹が抜けて背中が反りやすくなるので、後ろ足から左手まで真っ直ぐなラインを意識してみましょう。
■執筆者
金子恵巳
ヨガインストラクターめぐみです。皆さんが、毎日を素敵に過ごせる為の情報をお届けします!
レッスンはこちら⇒http://millefeuilleballet.jp/yoga.html