今回は簡単で可愛くなれる「簡単リボン風ヘアアレンジ」の方法をピックアップ!
ふんわりした巻き髪をベースにした2つのヘアアレンジをrisaさんが教えてくれました。
それでは早速、作り方をチェックしていきましょう♪
<ベースのふんわり巻き髪の作り方>
ベースは内巻きと外巻きのミックスでつくっていきます♪
全体を巻き終わったら手グシで軽くほぐし、ワックスを揉み込みます
ふんわり感がポイントなので、バリバリに固めずふんわりとカールをキープしてくれるタイプのワックスを使いましょう。
こちらでベースは完成♪ここからアレンジの仕方を見ていきましょう。
<女子会にオススメ★ハーフアップリボンヘア>
サイドの髪を細い三つ編みにし、毛先10㎝ほど残したところでゴムで結びます。
広がりをおさえてくれるタイプのワックスを馴染ませてから三つ編みを作ると、きちんとまとまって見栄えも良くなるのでオススメですよ★
左右の三つ編みを後頭部で合わせて蝶々結びにし、真ん中をピンで留めて固定したら完成!
<パーティーにオススメ★フルアップリボンヘア>
耳より前側の髪をトップから編み込みにしていきます。
広がりをおさえるタイプのワックスを手の甲にのせ、ちょこちょこと付け足しながらキツめに編み込んでいくとキレイな仕上がりに♪
耳の後ろくらいのところまで編めたらゴムで留めておきましょう。
編み込みの部分にUピンを刺し、すぐそばの髪をひと束とって輪っかにしてピンの間に通します★
輪っかを指で掴んだままUピンを引っぱると、キュートなリボンの出来上がり
このままダウンスタイルでもカワイイし、後ろの髪をクルクルッと束ねてアップにすればフォーマル感が増します。衣装やメイクに合わせてどちらか好きなスタイルに仕上げましょう。
アップにした時はこんな感じ♪
risaさんはSALAのジュレワックスを使ってアレンジしました
皆さんも動画を見ながらマネしてみて下さいね♪