銀座のど真ん中にあるブルガリ 銀座タワーの最上階には、チョコレート工房があるのをご存知ですか?そこで一粒一粒職人たちがハンドメイドでチョコレートを作っているのです。
バレンタインデーの2月14日まで行われる回顧展では、2007年のブランド誕生以来発売されてきたアーカイブの中から100種類をセレクション。
イタリアの食材を使った『Italian Culinary Art』、ハーブやティーなどを使った『Blossom』ナッツ類を使った『Gianduja』日本らしい食材とイタリアの食材をあわせて作られた『WA』そして、バレンタインやクリスマスなどのために作られた『Limited Edition Chocolate Gems and Boxes』と『チョコレート・ジェムズ(宝石)』は、5つのグループに分けられている。
1粒1粒が美しくジュエリーのようにインスタレーションされている。ちなみにチョコレート1粒1000円以上です★これは、チョコレートの宝石と言ってもおかしくはない。
今回は、特別にいくつか試食をしましたが、中身も素敵なのです。
展示した100種類のうち、厳選した20種類を特別に復刻し30日までの期間限定、31日からはバレンタイン限定チョコレート「サン・ヴァレンティーノ 2015 “ルイ・エ・レイ”」も発売されるので、売り切れ前にチョコレートファンやバレンタインデーで特別なチョコレートを贈りたい方はゲットしてくださいね〜!
ブルガリ イル・チョコラート回顧展(Expo BVLGARI IL CIOCCOLATO)
会場:ブルガリ 銀座タワー8F(中央区銀座 2-7-12)
期間:1月17日~2月14日 時間:11:30~19:00 最終入場