浮かない!ワントーンおさえた大人のピンクラインメイク

  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

5月に入ってからはカラーアイメイクの動画が続々とアップされています♪見ているだけでも気分があがるカラーメイクですが、実際にはどの色を取り入れようか迷っちゃいますよね!?あまりポップ過ぎない印象にしたいなら、大人っぽいカラーメイクがオススメ。

鮮やかなピンクシャドウを赤味ブラウンのアイラインでワントーンおさえているので、目元にグッと馴染んで色っぽ感も演出できちゃうんです。それでは早速メイクの工程を見ていきましょう!

ホワイトのアイシャドウペンシルをアイホール全体に塗って指で伸ばします。

ブラウン系のアイシャドウを目尻からまぶたの中央に向け、目のくぼみ部分をメインに塗って丁寧にボカします。下目尻部分にも同様にブラウンをオン!

ピンクのアイシャドウを先ほど塗ったブラウンよりも内側部分に重ねます。

まぶたの真ん中部分にゴールドベージュのアイシャドウを塗って立体感のある目元に。

赤みがかったブラウンのアイシャドウを水で湿らせた平フデにとり、目尻太めのハネ上げラインを引きます。

ペンシルライナーでまつ毛にすき間を埋めたら、ブラックのリキッドライナーで目のキワに細くアイラインを引きます。目頭にパールホワイトのアイシャドウを塗って抜け感を出したら出来上がり。

使用コスメやメイクの詳細は動画をチェックして下さいね★

PINK EYELINE ハーフメイクBY MAKEUPJP - YouTube

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ