モーヴピンクのアイシャドウなら甘すぎません!
モーヴピンクってどんな色?
モーヴピンクという色は、青みがかったピンク色をしています。「モーヴ」という単語自体に「灰色や青みがある」という意味があり、華やかなピンク色というよりは、どちらかと言うとくすんだピンク色で、日本人の肌によく似合う色と言えます。
おすすめモーヴピンク系アイシャドウ8選
さらふわタッチでつけ心地重視のアイシャドウ
優しいカラー揃いで使いやすいアイシャドウ
すべてのカラーを使いこなすことができる万能アイシャドウ
キラキラ目元を演出することができます!
グリッターが高配合されている「イベリン ニューヨーク」の『ハイパーダイヤモンド シャドウ』。ダイヤモンドのようなキラキラ輝く目元を演出することができます。「PK-1」のモーヴピンク系は、ボルドー系のアイシャドウが初めての方でも使いやすい色です。肌の上にはざらざら感が残らず、スッキリとした目元が演出できます。
目頭にひと塗りするだけで、トレンド感のある目元に!
(6)単色使いでもきちんと発色するアイシャドウ
マキアージュの使いやすいモーヴピンク系シャドウ
「マキアージュ」の『トゥルーアイシャドー』は、多くの人が望む肌なじみのよい発色、瞳をくっきりさせる効果、つけたての美しさの持続などの効果を持った、非常に優秀なアイシャドウです。乾きがちな目元をしっかりと保湿し、粉っぽさを感じさせないつけ心地もポイント。ボルドー系の「RS721」色は、目元に深みを出し、同時に色っぽさを演出することができます。
日本人の肌にしっとりなじむアイシャドウ
つけたての色を長時間楽しむことができる「SUQQU」のアイシャドウ『デザイニング カラー アイズ』。しっとりとしたつけ心地なので、目の乾燥を防ぐだけでなく、肌にしっかりと密着してキレイな発色を楽しめます。ボルドー系の色を探している方にピッタリな「04 絢撫子(AYANADESHIKO)」は、派手すぎず、かといって表情を暗くすることのない、日本人の肌色にピッタリと似合う色です。手でスッと伸ばすだけで、キレイなモーヴピンクの色がまぶたに広がります。重ねづけしても、色が濁らないので、グラデーションを楽しみたい方にもピッタリです!