10代の女の子から楽しめる!パワフルなフレグランス登場
「オムニア」コレクションは光り輝くジェムストーンをイメージしたフレグランスコレクションで、ブルガリの中でも定番のライン。インフィニティ(無限)のシンボルを模したデザインは、ジュエリーのような輝きを放つ。そんなオムニアから、エネルギーの源となるようなイキイキとした香りが登場。
新作「オムニア ピンク サファイヤ」は、はじける泡のようにイキイキとしたフレーバー。華やかさやおしゃれなムスクも混じったフローラルでクリーミーな花の香り...と香りのトーンだけを一言にまとめることはできるのだが、それだけではもったいないくらいの世界観がある。
幸運のお守りのような色「ピンク」に包まれて
編集部は今回、プレスイベントにていち早く香りを試してきた。会場には、これまでのオムニア、いやブルガリのブランド自体のイメージを覆す世界観が描かれていた。
なぜ「ピンク」なのか...?
ピンクのネオンやお花がコラージュされた、ピンク一色に染まった会場。女の子なら、ピンクに包まれるとなんだかハッピーな気分になれたり、ピンクのアイテムを見るとキュンとしたりと、ピンクに胸をときめかせたことが一度はあるだろう。
ピンクは、幸運のお守りのような色でもあり、希望や自信を後押ししてくれるかのようなエネルギッシュな色とも言える。特に10代のような、若くてこれからの未来に強い夢を抱いている世代を象徴するかのような、力強い色でもある。
そんな力強いビビッドなピンクを今回のモチーフとした背景には、10代にも楽しんでもらいたいという願いが込められている。
今回のピンク サファイヤのアイコンとして抜擢された少女たちは、みな10代で自らの行動によって世界に名前を広めた女の子。左から、
マーガレット・ザン(16歳でプロのスタイリストとしてファッションブログを開設)
マディソン・ビアー(13歳のときにシンガーソングライターとしてYouTubeにてジャズカバーを公表)
アマンダ・スティール(メイクアップ動画ブログを10歳で開設)
世界で活躍する10代の女の子を筆頭に、これからの自分に夢を抱くような“力強さ”を、すべての女性に向けて発信する今回のローンチ。
「思い切ってやってみないと、そのアイデアや闇の先に何があるのかは、誰にも分からない。だから挑戦してみよう」というメッセージも、若い世代からも共感を生むのではないか。そのメッセージは「#JUSTDAREBVLGARI」というハッシュタグにもなっている。
#JUSTDAREBVLGARIという思い切った取り組みを皮切りに、今後もブルガリはオムニアをメインとして新しい挑戦をしていくそうだ。
※JUST DARE 日本語だと“やってやるぞ”といった勢いあふれる言葉。
2018年4月4日(水)発売
オムニア ピンク サファイヤ オードトワレ(ジュエル・チャーム)
25mL 6,400円
40mL 8,600円
65mL 10,600円
オムニア ピンク サファイヤ ボディミルク
100mL 4,100円
オムニア ピンク サファイヤ バス&シャワージェル
100mL 3,300円
関連商品
出典:ブルガリ / オムニア クリスタリン オードトワレ商品情報 -@cosme(アットコスメ)-
出典:ブルガリ / オムニア アメジスト オードトワレ商品情報 -@cosme(アットコスメ)-
出典:ブルガリ / オムニア コーラル商品情報 -@cosme(アットコスメ)-
[文・構成/@cosme編集部]