南瓜プリンさん / 細かくていねいな描写で読みやすい
南瓜プリンさんのクチコミは、とにかく細やかな描写が特徴!
自身のまつげ量と長さを鑑みて、実際にどれくらいの期間で使い切るのかをていねいに書いてくれています。おかげで「自分だったらこれくらいかな…」と予想もしやすい。かゆいところに手が届くクチコミは、実際に商品を買いたいときにはとても助かるはず!
CamelliaSinennsisさん / 色番ごとの特徴を分かりやすくレビュー
アイテムの色番ごとのクチコミが知りたいなら、CamelliaSinennsisさんがおすすめ。
さまざまな色番を試したうえで率直な感想を語ってくれるので、とても参考になります。ときにはスウォッチ画像も載せてくれるので、仕上がりを視覚的に確認できるのもうれしいポイントです。
Kumicaさん / 思わずクスっとする言葉選びが特徴
まるでブログを読んでいるようにサクサク読めちゃうのが、Kumicaさんのクチコミ。
文章量があるものの、歯切れのよい文章でテンポよく読めてしまいます。コスメのレビューはもちろんのこと、ときどき話が脱線するのもまたおもしろい。とくにセーラームーンのコスメに関しては、Kumicaさんのセーラームーンに対する愛情がこれでもかというくらいあふれています。
※のじ※さん / ユーモアあふれる文章で忌憚なき意見を発信
高めなテンションで楽しくコスメのレビューを語ってくれる※のじ※さん。
ちょいちょい入ってくる自分への冷静なツッコミにセンスが光ります。自分にとっていいものはいい! 悪いものは悪い! と忌憚なき意見を言ってくれる点も清々しい。
メンバーさんの人柄がにじみ出るクチコミたち
それぞれの個性があふれるクチコミたち。コスメの評価を知れるのはもちろんのこと、書いているメンバーさんの人柄までもが想像でき、読んでいてとてもワクワクしました。
@cosmeには、まだまだ注目すべき熱量がすごいクチコミがたくさん! そんなクチコミたちを発掘するのも、@cosmeのひとつの楽しみとなりそうです。
(@cosme編集部)