【2023年版】人気ランキングも!髪のお悩み別「ケラスターゼ」のヘアオイルの選び方とは?

  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

スキンケア発想で健やかやな頭皮と髪へと導くヘアケアブランドの「ケラスターゼ」。人気の商品から新作まで、くせ毛、切れ毛、ブリーチダメージ、カラーケアなど髪の悩みに合わせたヘアオイルなどアウトバストリートメントの種類や選び方をご紹介します。さらに、洗い流さないトリートメントのクチコミの人気ランキングを発表。最後までお見逃しなく!

世界で人気のヘアケアブランド“ケラスターゼ”とは?

「ケラスターゼ」は、1964年にパリでうまれたヘアエステティックブランドです。“髪質や頭皮の状態は、一人一人で異なっている”というスキンケアの概念のもと、研究に裏付けられた確かな知識と、世界中の美容師に支えられた高い技術を融合した、最適なケアを提供。サロン製品だけでなく、種類豊富なホームケア製品で、多くの人を魅了しています。

髪の悩み別に紹介!あなたにぴったりのヘアオイルは?

「ケラスターゼ」のヘアオイルなど「洗い流さないトリートメント」の魅力は、髪質や悩みに合わせた幅広いラインナップ。くせ毛や広がり、乾燥によるパサつき、切れ毛、ブリーチ毛の悩み別に7つのアイテムをご紹介します。自分の髪質や髪悩みにぴったりのアイテムが見つかるはず!

くせ毛、髪のうねりには【DP フルイド オレオ リラックス】

2007年の「@cosmeベストコスメ大賞」で殿堂入りをした『NU ソワン オレオ リラックス』が進化し、2018年に『DP フルイド オレオ リラックス』としてリニューアルしました。毛髪のダメージを補修しながらうねりや広がりなどのくせ毛を均一に整えるモルフォ ユイル テクノロジーを搭載し、さらさらしたツヤのある髪へ。梅雨の蒸すような環境でも、一日中まとまりをキープします。

寝ぐせ、パサつきには【DP オレオ リラックス マジック ナイト セラム】

寝ぐせや乾燥によるパサつきが気になる方は、こちらがおすすめ!夜のシャンプーの後、タオルドライした髪に塗布するセラムです。乳液のようなテクスチャーですっとなじみ、乾燥・ドライヤーなどの熱・就寝中の摩擦をガード。朝のスタイリングがしやすい、なめらかでまとまりのある髪を目指します。

乾燥ダメージ、髪のツヤには【CH ユイル クロノロジスト R】

厳選された成分と先進のテクノロジーを組み合わせたブランド最高峰「クロノロジスト」シリーズのヘアトリートメント。スムースになじむオイルで髪表面をなめらかに整えます。紫外線や乾燥によるダメージヘアをサポートし、自然で健康的な輝きに。濃密なフローラルシプレーの香りが、極上のケアタイムをもたらします。

切れ毛、頭皮ケアには【GN セラム フォーティファイ】

切れ毛などが起こりやすい髪の弱りをケアするスカルプ用の美容液です。高濃度アルギニン*1、ショウガ根エキス*2、カフェイン*2などの有用成分を配合し、頭皮と毛髪の両方からアプローチ。マッサージによって血行を促し活力感を与え、根元から健やかな髪へと導きます。ベルガモットとアロマグリーンのフレッシュな香りも◎。

*1 毛髪補修成分
*2 コンディショニング成分

ブリーチで傷んだ髪には【ブロンドアブソリュ ユイル シカエクストリーム】

ブリーチやカラーを繰り返したハイダメージヘア用のトリートメント。オイルタイプながらも髪にも手にもベタつきが残りにくいのが特長です。ダメージを受けた髪を1本1本コーティングし保湿&保護。ドライヤーやアイロンの熱から守り、ツヤ感のある、さらさらとした仕上がりを叶えます。濡れた髪だけでなく乾いた髪にも使えるので、スタイリング後の仕上げとしてもOK!

美肌菌に着目した、洗い流さないスカルプトリートメント【セラム ポテンシャリスト】

バランスを崩しがちな頭皮へアプローチする、美肌菌に着目したスカルプトリートメントエッセンス。少しとろみのあるテクスチャーで頭皮にスムーズになじんでバリア機能を強化・回復。外的刺激から頭皮を保護し、整え、健やかな頭皮へ導きます。ベタつきや、乾きにくさがないので、はじめて頭皮ケアをする方にもおすすめの一品。

カラー後のうねりや色落ちをケアする【セラム クロマプロテクト】

髪にうるおいを与えながら、カラーリングによる“うねり”や“色落ちケア”をするスプレータイプの洗い流さないヘアトリートメントドライヤー前の使用で、繰り返すカラーリングで傷んだ髪の表面をなめらかに整えて、さらに艶やかに仕上げます。ポイントは、シカケア成分として有名なツボクサエキスやヒアルロン酸を配合しているところ。スキンケア並みの贅沢成分で、カラーヘアを強力にバックアップします。

「ケラスターゼ」のアウトバストリートメント★アットコスメクチコミランキングTOP5

多くのアットコスメメンバーさんからも支持される「ケラスターゼ」のアウトバストリートメント。そこで今回は、2023年1月6日時点のクチコミランキングTOP5※をご紹介!愛用者のリアルな声と合わせてチェックしてみてください。

※「ケラスターゼ」×「アウトバストリートメント」で抽出したクチコミランキングポイント順です。

1位:DP フルイド オレオ リラックス

DP フルイド オレオ リラックス

ケラスターゼ

容量・税込価格 100ml・4,400円(税込)
発売日 2018/6/1

2位:CH ユイル クロノロジスト R

CH ユイル クロノロジスト R

ケラスターゼ

容量・税込価格 100ml・6,930円
発売日 2020/07/15

3位:DP オレオ リラックス マジック ナイト セラム

DP オレオ リラックス マジック ナイト セラム

ケラスターゼ

容量・税込価格 90ml・6,600円
発売日 2019/06/19

4位:NU ソワン オレオ リラックス

NU ソワン オレオ リラックス

ケラスターゼ

容量・税込価格 125ml・3,740円(税込)
発売日 2001/8/1

5位:HU ユイルスブリム ティーインペリアル N

HU ユイルスブリム ティーインペリアル N

ケラスターゼ

容量・税込価格 100ml・4,400円
発売日 2019/06/05

自分に合ったヘアオイルを選んで、さらツヤ美髪に♪

さまざまな髪の悩みに寄り添う「ケラスターゼ」のヘアオイル。髪本来の美しさと健やかへと手助けをしてくれる優れた機能性とバリエーション豊富さが多くの人から愛される理由なのかもしれません。またサロン専売品なので、髪の悩みをプロに相談しながら購入できるのも◎。ぜひ、お近くの美容院などで自分の理想や髪質に合う1本を見つけてみてください。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ