化粧品の捨て方に困っている人は約8割!
「新年に向けて断捨離をしたい」「買ったけれど肌に合わなかった」「いつの間にか使用期限が過ぎてしまった」など、使いきれなかったコスメの捨て方に困ることはありませんか?
今回、@cosme公式Instagram及びX(旧Twitter)のアンケート機能を使用した調査を実施しました。日ごろから美容への関心が高い@cosmeのSNSユーザーさんは、化粧品の捨て方に困ったことはあるのでしょうか?
まず、化粧品の捨て方について約8割の方が困っていることが判明しました。
教えてくれたのはこの人
@cosmeビューティーアドバイザー 村上宏明
美容業界歴約16年。テレビの大変身企画を見て美容の可能性を感じ、2007年に化粧品専門店「@cosme STORE 」のメンズスタッフ第1号として入社。以降、10年以上店頭で化粧品販売やスタッフ教育に携わる。数店舗の新規立ち上げや店長を経験した後、2020年1月オープンの「@cosme TOKYO 」立ち上げメンバーとして参画。
現在は美容部員が出演する累計視聴数40万回の人気コンテンツ「教えて!美容部員さんライブショッピング」の配信の企画から運営、出演まで携わる。その傍らメンズメイクやメンズコスメについてのTV、新聞、web媒体の取材対応、メンズコスメ関連のアワード審査員を務めるなど、メンズ美容の盛り上げに尽力。
ベースメイクの捨て方は?
鏡は要注意!?ファンデ、パウダーの捨て方
パウダーファンデやフェイスパウダーなどの鏡の付いたコンパクトタイプのアイテムの場合、まず中身と容器をわけます。ファンデなどの中身が残っていたら、中身を爪楊枝や綿棒などで崩してから、粉が飛び散らないようにティッシュや不要な紙などに包んで燃えるゴミへ捨ててください。また鏡もできるだけコンパクトから外してガラス製の場合は燃えないゴミへ。プラスチック製の場合は資源ごみ、または燃えるゴミに出しましょう。
リキッドファンデのように液体の場合は、中身をティッシュやキッチンペーパーに吸わせてキレイにしてから燃えるゴミへ、びんやプラスチックなどの容器は素材によって分別して捨てるようにしましょう。
スポンジやパフは燃えやすい素材でできていることが多いので、ティッシュなどで包んで捨てるのもおすすめです。
▼こちらも要チェック▼
みんな汚パフを使ってない?洗い方をチェック!
ファンデが染み込んだスポンジは?クッションファンデの捨て方
「火気厳禁」の記載をチェック!化粧下地の捨て方
化粧下地に多いのがチューブタイプ。中でも「火気厳禁」と記載がある製品は、捨てる時に注意しておきたいポイントがあります。実は、チューブが膨張して破裂してしまう可能性があるので、中身をできるだけ出してから蓋をしないで捨ててください。
チューブタイプ以外のものも、できるだけ中身をキレイにしてから分別して捨てるようにしましょう。
残った中身をキレイに!アイシャドウの捨て方
中身をかき出す!口紅の捨て方
口紅など、繰り出し式のスティックタイプの場合、中身が残った部分は、綿棒またはティッシュやウェットティッシュで包んだ割り箸などを使って、できるだけキレイにかき出します。金属を使っている製品は、プラスチック部分と分解してから分別して捨てるようにしましょう。
繰り出し式ではないスティックタイプの場合は、中身を出し切って折ったり、かき出したりしてから容器を捨てるようにしてください。
スキンケアアイテムの捨て方は?
そのまま流すのはNG!クレンジングオイルの捨て方
できるだけ分解!美容液の捨て方
美容液などスポイトタイプのびんは、スポイト・蓋・本体に分解してから、びんはびん類、ガラス製の場合は燃えるゴミ、プラスチック製の場合は資源ごみで捨てるようにしましょう。
香水・ネイルの捨て方は?
香りを密閉!香水・フレグランスの捨て方
カチカチの場合は?マニキュアなどネイルアイテムの捨て方
化粧品は中身は出す、容器は分解して分別して捨てること
ごみ捨てのルールとして大事なのは中身が残っている場合はできるだけ出して捨てること。とくに液体が入ったままの容器は基本的に捨てられないので、中身を空にして捨ててください。容器については素材によって分解し、お住まいの地域のゴミ出しルールを確認・分別して捨てるようにしましょう。
▼こちらも要チェック▼
今年もお世話になりました!コスメ大掃除&断捨離SP
買い替えに便利なおすすめのアイテム18選
ここからは、買い替えに便利なコスメをご紹介!どれもレフィルでも販売されているものばかりなので、捨てるときのゴミや手間を減らせるうえにお財布にも優しい、などいいこと尽くめ。大掃除でコスメ周りをリセットする方は、レフィルありのアイテムにチェンジしてみるのもおすすめです。
スキンケアアイテム
健康で美しい肌へと導く美容液
ランコム
発売日 2024/10/1追加発売
紫外線を浴びた日の全身ケアに!
プチプラながらも高機能なエイジングケアシリーズ
オルビス
発売日 2024/9/13
メイクも汚れも摩擦レスでするんとオフ
世界中で愛される名品クリーム
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)
発売日 2024/5/31追加発売
ワントーン明るいクリアな肌へ
肌ラボ
発売日 2021/3/16
医薬部外品
美白もエイジングもワンステップでケア
エリクシール
発売日 2023/2/21
医薬部外品
ベースメイクアイテム
厚塗り感なく毛穴&色ムラをカバー
しっとりとしたシルクのような肌をキープ
素肌そのものが美しくなったような仕上がりに
マキアージュ
発売日 2023/5/21追加発売
SPF50+・PA++++
美肌菌に着目したスキンケアファンデ
SHISEIDO
発売日 2023/9/1
SPF30・PA+++
ダイヤモンドのように輝く優美な肌へ
クレ・ド・ポー ボーテ
発売日 2021/8/21
ニュアンスカラー×密着ジェル膜で肌をトーンアップ
メイクアップアイテム
繊細な線も安定して描けるアイライナー
強い筆圧でも安定して描き続けられる筆の長さを独自で開発。液含みのよさとしっかりとしたコシで極細ラインを描くことができるリキッドアイライナーです。汗・水・涙に加え、皮脂やこすれにも強く、つけたての美しさを保ちます。何度も繰り返し使える“リ・ウェアボトル”は、好きな色を組みあわせてWエンド使用もOK!
パウダーみたいにふんわりした印象に
こだわりの描き心地で簡単に目元印象アップ
奈良の筆職人が手掛けた手もみの技によるオリジナル筆を採用。まぶたに最適な柔らかさとコシのバランスを追求し、極上の描き心地を実現したアイライナーです。10種類の美容成分を配合し、目元をいたわりながらメイクできるところも◎
アジア人のためのテーラーメイドカラーをラインナップ
アジア人の肌を美しく見せることにこだわったカラーレンジが豊富にそろっているアイシャドウ。別売りのケースにセットインして、自分好みのパレットを作ることが可能。組みあわせ次第でブレンドもレイヤーも思いのままに叶え、多彩な表情を引き出します。
2色のコントラストで目元を自在に印象操作
色、質感、光のバランスを計算してセレクトしたこだわりの2色で目元に絶妙な陰影を演出。しっとりとした粉感でまぶたに心地よくフィットし、印象的なまなざしを叶えるアイシャドウです。別売りのケースにセットすれば、自分だけの6色パレットが作れます。
1本で理想的なナチュラル眉が完成
パウダリーな質感で簡単にナチュラルな美眉が描けるカートリッジタイプのアイブロウペンシル。眉の1本1本まで丁寧に描ける極細芯を採用。付属のブラシでぼかすだけで仕上がりのニュアンスも自在に調整できます。
唇のうるおいを保つ美容液並みの保湿リップ
『ちふれ 集中 保湿美容液』と同濃度の保湿成分を配合。唇になめらかにフィットし、ふっくらとしたフェミニンな口元を叶えるリップです。ケースは別売りなので何度も再利用可能。リップとの組み合わせを自由に楽しめます。
高発色&高密着リップで幸福感あふれる唇に
とろけるテクスチャーでなめらかに伸び広がり、うるおいの膜で唇をラッピング。乾燥を防ぎながら口元を鮮やかに彩り、表情に華やかさを添えます。好みのリップと別売りケースを組みあわせて自分好みにカスタマイズすることも可能。
ヘアケア・ボディアイテム
ベスコス殿堂入りを果たした実力派トリートメント
「@cosmeベストコスメアワード2024」にて殿堂入りした洗い流さないトリートメント。傷んだ髪を内部から補修し、パサつきや広がり、枝毛などの悩みにアプローチ。髪1本1本をコーティングしてドライヤーの熱までも味方につけ、サラサラの指通りを叶えます。
入浴後の乾燥ケアに一点投入
キュレル
発売日 2022/10/8
医薬部外品
フェイスもボディも1本で保湿ケア完了!
Carte(カルテ)
発売日 2022/8/21
医薬部外品
ブランドのキー成分である保水有効成分ヘパリン類似物質を配合した、全身の乾燥ケアができる保湿ローション。軽やかに伸び広がる乳液タイプで、しっとりみずみずしいのにベタつき感なし。肌が敏感なときでも使いやすい優しいつけ心地です。
自然由来のうるおいで美髪を育む
&honey(アンドハニー)
発売日 2018/4/5
捨てるときにも便利!こちらもCHECK
大判厚手のコットンで吸水性抜群!
一般的なタオルやティッシュペーパーよりも肌にやさしく、吸水性にすぐれた天然コットンの使い捨て洗顔タオル。肌を押さえるだけなので、摩擦のない素肌ケアが叶います。顔・体・手を拭いた後は、洗面台や床の拭き掃除など、さまざまなシーンで活用可能。また、断捨離したい液体もののコスメの処理にもおすすめのアイテムです。
捨て方や買い替えにも配慮してより充実した美容ライフを
捨てるときの悩みがクリアになったり、買い替えの手間が減ったりすることで、新しいコスメにチャレンジするモチベーションも上がるはず。今回ご紹介した捨て方やおすすめアイテムを参考に、“買う・使う・捨てる”のスムーズなサイクルを作り、より充実した美容ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?