5.7
評価グラフ
ラヴィエルジュドゥフェール(La vierge de fer) / 50ml 公式
バリエーションとは?
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
鉄の百合。鉄の教義は処女を、処女は百合を求めた。光あれ。暗闇はもうけっこう。 望みを抱く者の魂は暗黒ではない。 鉄の処女にようやく追いついた。 我らの内なる恐怖の深淵まで荊に潜み咲く百合を探しに行こう。
カテゴリ
ラヴィエルジュドゥフェール(La vierge de fer)についてのクチコミをピックアップ!
7
鉄の百合、という日本名のこの香り。 フランス語名からすると鉄の処女ですね。 名前が名前なので手に取るまで少し時間がかかりましたが、百合の香りに洋ナシのフルーティさがふわっと香り、ルタンスらしからぬ香りだなーというのが第一印象。 でもそこはルタンス、ただのフローラルではなく、真冬の深夜の冷たさのような…続きを読む
4
サンプルを購入いたしました。使用回数は一回です。 最初につけた瞬間は、「あ、石鹸!」って言いたくなるような香りがします。洋梨と百合がいい塩梅で香っています。甘い百合の香りに洋梨が加わることで、爽やかでフルーティな香りになっている気がします。すごく華やかですね。フルーティフローラルっぽい感じです。 だんだんと梨…続きを読む
3
ルタンスの中ではシンプルでつけやすい香りだと思います。 シングルノートでここまで素敵になるなんて、さすがです。 まずはユリ。ユリの香りは嫌いですが、洋ナシと重なり、まろやかになります。 女性らしい甘い香り。 ただ年齢的にかなり若い方のほうが合うと思います。
6
個性の強いセルジュルタンスですが、こちらの香りは場所を選ぶことなく使えるお品です。 初めて嗅いだ時のイメージは、オフィシャルの「鉄の処女」うんぬんの説明文とはかけ離れた、華やかで、優しく温かいイメージでした。特に強さは感じず…。寒くなってきたこれからの時期に大活躍します。夜に寝香水としてつけるのも素敵。 ひとつ…続きを読む
ええー!何でみんなこれを知らないんだろう。 もったいない!!これを纏えば聖母マリア様のように清らかな乙女になれるのに。 でも清らかな乙女が増え過ぎても嫌だから、マイナーフレグランスのままでもいいかも。 百合系フレグランスは3本試しましたが、どれも青臭さが鼻に付いて苦手でしたが、こちらはずっと清らかで優し…続きを読む
クチコミをもっとみる
新着クチコミ一覧 (14件)
クチコミを投稿する
認証済みマークについて