ドイツ生まれのハーバルブランド クナイプから、ゆったりとした入浴で体の内側まで温める*1、「オレンジ」と「リンデンバウム<菩提樹>」の天…
入浴剤大好き 春はリラックス、夏はクール、秋冬は温浴 クナイプバスソルトはリラックス目的で購入することが多いです。 分包をあれこれ…
こんにちは。こなべしずくです。 ブログやクチコミの閲覧をはじめとして、ライクやコメント、フォローしてくださりありがとうございます(*´-`…
そろそろベストコスメを選出する季節。 初秋から現在かけて使ったアイテムの中で カテゴリ問わず、ベストなものを書き出していきます。 …
blog_003 閲覧いただきありがとうございます♪ あと1か月でX'mas。 つい最近、 ベキュアハニーのアニバーサリーア…
お風呂が大好き 入浴時間、けっこう長いです。 お風呂の中にスマホを持ち込み、このブログを書くことも^^ お風呂の中だと、気分がリ…
こんばんは(^^)/ 今回もまた目元用シートマスクについて感想を書きたいと思います。 アマゾンにて購入しました、プルプルアイシー…
昨日、パパが、『プレゼント』と言って、ヨドバシカメラの黒い袋をくれたの ^^ 中には、前々から欲しかった、Micros…
入浴剤~ クナイプのバスソルトが温まります。 生理痛の辛い時も使っています。 結構おススメ。 個人的にはオレンジ・リンデンバウムの香…
クナイプのバスソルト 体感としては一番発汗しました!! 香り強い…
リピしてる クナイプのマグノリア。 近くのDSには取り扱いが無く ネットでポチッていたのですが …
全然お久しぶりじゃないですが、今日も寒いよ。さくらん。です。 3月に入って2つ記事をあげたので、しばらくまた冬眠しようかと思っていたのです…
寒いなあ、さくらん。です。 (簡潔) 10日の日曜日の午後、折からの雨がやんだので、2月に行けなかった梅見に行ってきました。…
友人からクナイプのトライアルセットが送られて来たので、9種類全て試してみました。 その中でも湯冷めしにくいバスソルトはオレンジ・リ…
私は 子供のころから 冬になると、足に『しもやけ』が毎年できていました。北国育ち? いえいえ 子供のころは横浜に住んでました。なのに「しもや…
【画像1】 クナイプ|バスソルト(オレンジ・リンデンバウム) 158円(税込/40g) 一昨年と同様に、昨年の大晦日も「一年…
まだ大阪は暑いと感じる日も多いけれど、 少しずつ気温も下がり始め、 お風呂でじっくり温まるのが心地いい季節になってきました。 入浴剤…
17件中 1-17件を表示